運転前の準備・信号
① 事故を起こさないように運転をしていれば、交通規則を守る必要はない。
② 一般道路で自動車を運転する時にシートベルトを着用しなければならないのは、運転席と助手席のみで後部座席はどちらでもかまわない。
③ チャイルドシートの着用が必要なのは6歳未満の幼児である。
④ 黄色信号の灯火の意味は、”他の交通に注意して通
行” の意味である。
⑤ 青信号の灯火の意味は、"進め" の意味である。
⑥ 赤の点滅信号の意味は、”他の交通に注意しながら最徐行” の意味である。
⑦ 交通事故に備えて、自動車損害賠償責任保険(強制保険)は必ず加入しなければ運転はできないが、強制保険証明書は大切な書類なので自宅で保管しておくのがよい。
こたえ・かいせつ
① 事故を起こさないように運転をしていれば、交通規則を守る必要はない。
こたえ ✖ かいせつ:日本は法治国家なので交通規則は法律で定められている内容ですので必ず守らなければなりません。
② 一般道路で自動車を運転する時にシートベルトを着用しなければならないのは、運転席と助手席のみで後部座席はどちらでもかまわない。
こたえ ✖ かいせつ:高速道路でも一般道路でもシートベルトは全席着用が義務付けられています。(一部着用免除される場合があります。例、後退時・疾病などやむを得ない場合など)
③ チャイルドシートの着用が必要なのは6歳未満の幼児である。
こたえ 〇 かいせつ:安全のために12歳未満を対象にしたジュニアシートなどがありますが、チャイルドシート着用が義務付けられているのは6歳未満の幼児です。
④ 黄色信号の灯火の意味は、”他の交通に注意して通行” の意味である。
こたえ ✖ かいせつ:黄色信号の灯火の意味は、”止まれ”の意味で、停止位置に近すぎて止まれない車はそのまま進むことが出来ます。
⑤ 青信号の灯火の意味は、"進め" の意味である。
こたえ ✖ かいせつ:”進め”ではなく”進んでもよい”でおぼえましょう。青信号でも混雑時や緊急自動車が近づいてきた場合は進めない場合があります。
⑥ 赤の点滅信号の意味は、”他の交通に注意しながら最徐行” の意味である。
こたえ ✖ かいせつ:停止位置(停止線や停止線の無い場合は交差点の直前)で一時停止を必ずしなければならない。
⑦ 交通事故に備えて、自動車損害賠償責任保険(強制保険)は必ず加入しなければ運転はできないが、強制保険証明書は大切な書類なので自宅で保管しておくのがよい。
こたえ ✖ かいせつ:保険証明書は車に入れておきましょう。ちなみに車検のときに強制保険は必ず加入する仕組みになっているので、車検を受けている車には必ず強制保険が付帯しています。車検の無い250cc以下のバイク・原付などは気づかないうちに、強制保険の有効期限が切れている場合が多々ありますので要注意です。