あなたの“できた”を応援します!5月レッスンご予約受付中|365日予約受付中。岡山.広島.四国内どこでも出張します。指導経験豊富な元指導員がやさしくレッスン、過去怒られてイヤになった人にオススメです。《料金確認はここをタップ》

【不思議の海のナディア 】家族全員で楽しめる、アニメ名作。Amazonプライム30日無料体験でお得に視聴

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#FFDDFF” bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#FFDDFF” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

作品名   ふしぎの海のナディア (Nadia, The Secret of Blue Water)
放送期間  1990年〜1991年 全39話
総監督   庵野秀明
原作    ジュール・ヴェルヌ 作 「海底2万マイル」
制作・放送 NHK

[/st-mybox]

この作品の個人的私見

私はアニメに精通しているわけでも、映画に詳しいわけでもないですが、小学校高学年時代に見たこの作品、通称【ナディア】は当時、夜7:30に放送され、毎週金曜日が待ち遠しかった記憶があります。このアニメが大好きだった当時、私はVHSのビデオテープに録画をして、上書き出来ないようにツメを折って見返して楽しんでいたものです。(若い世代には分からないだろうが、録画・保存するにも当時は一苦労したものです。)

この物語は、パリを舞台に始まります。発明少年 ジャンが通り掛かった謎の運動神経万能少女 ナディアに一目惚れするという出会い方で始まります。

ナディアは「ブルーウォーター」という宝石を身につけており、その宝石を狙う「グランディス一味」に追われていた。そんなことも知らないジャンはどんどんアプローチをかける。不信感丸出しのナディアだが、次第に状況を察したジャンは自分で作った飛行機で、ナディアを助ける。そしてナディアを生まれ故郷へ連れて帰る旅を始めようとするが、更なる大きな戦いに巻きこまれて行く。

さらに物語はハラハラドキドキの展開を「」を舞台に展開していくが、ここからは見てのお楽しみです。

オープニングテーマは「ブルーウォーター」、エンディングテーマは「YES,I  will…」歌は共に森川美穂さん。もうこの曲は一度聞いたら耳から離れないし、無意識に口ずさんでしまう、私の中では名曲です。オープニングテーマは『夢、未来』みたいなイメージで、エンディングテーマは「葛藤、勇気、歩み続ける、強さ」みたいなイメージです。個人的にはエンディングテーマが好きですね。

この作品は後に大ヒットする、あのエヴァンゲリオンの監督、庵野秀明監督作品なので、面白くない訳がないですね。

この【ナディア】はエヴァにも通ずる部分が多い作品のようで、エヴァ好きにはストライクなアニメとなること間違いなしです。
ただし、エヴァの様な過激な描写はほとんど無いので、明るく、楽しく、あっさりとアニメを楽しめます。小さなお子様も大人も満足の家族全員向けのアニメだと思います。

私のおすすめ、不思議の海のナディアはこちらからどうぞ

 

amazonプライム会員の方は1話から39話まで無料。会員でない方は30日間無料登録期間中は見放題。amazonプライムでご視聴の方は、すぐ下のテキストリンク“地底の迷路”をクリック。
地底の迷路

amazonプライムについて詳しくはこちらからamazonプライムを見てお得情報をゲット。

不思議の海のナディア、その他Blu-ray、DVD作品などはこちらから検索

amazonプライムでビデオ作品を見るには

① Wi-Fi環境がある場合

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属

(4K対応はこちら)
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属

② Wi-Fi環境がないが有線LANがある 又は Wi-Fi環境はあるが、ルーターから遠く電波が安定しない場合

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属 & Amazon イーサネットアダプタ
の2点を購入して接続。

(4K対応はこちら)
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 & Amazon イーサネットアダプタ

③ iPhone・iPad・タブレット・ゲーム機など、その他の視聴方法はこちら
https://amzn.to/3bfuTZN

ご自宅のネット環境によってamazonプライムビデオの視聴は方法が違います。上記③のamazonプライムビデオHPでご自分のネット環境に合った必要機器と視聴方法を確認するようにしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは
ハートドライブ高知の 伊藤です。
出張ペーパドライバー講習をメインに活動しています。広島市・廿日市市・岡山市・倉敷市・松山市・伊予市・東温市・西条市・四国中央市・新居浜市・大洲市・高知市・南国市・土佐市・馬路村・四万十町・徳島市・小松島市・板野町・善通寺市・高松市などから講習のご依頼をいただいております。
また、このサイト内のブログでは運転技術の紹介などをしています。YouTube動画でもスキルアップ動画などを公開しています。また、インスタや公式LINEでも情報発信していますので、フォローしていただけたら喜びます。よろしくお願いします😊

コメント

コメントする

目次